2024.12.4
― 新会員スピーチ ―
「自己紹介と私のアナザースカイ『北九州市』」
久津摩 剛 君
昨年7月、千玄室様、佐竹力總様のご推薦を賜り、京都ロータリークラブに入会させて頂きました。本日は自己紹介と出身地の福岡県北九州市を紹介します。
私は昭和46年1月14日生まれの53才、福岡県立東筑高校出身で、母校の先輩には高倉健さん、仰木彬さんがいらっしゃいます。卒業後、立命館大学に入学。同大学出身の有名人には、古田敦也さん、吉田義男さん、岡村隆史さん、小林綾子さんがいらっしゃいます。また、大学3回生の時に、当時のテレビ番組「地球ZIGZAG」に出演し、ポルトガルの闘牛士の資格を取得。ポルトガルの闘牛は、「フォルカド」と呼ばれ、8人1チームで素手で闘牛を止めるという非常にスリリングな競技です。学生時代の4年間を京都で過ごし、卒業後は住友銀行に入行。グローバルに活躍するビジネスマンを目指して都市銀行に入行しましたが、勤務地は大阪、京都、大阪、福井、大阪、京都と、福井を除いて京都、大阪だけと珍しい経歴で、現在二回目の京都勤務です。趣味は、エンジョイゴルフ、ウォーキング、美術鑑賞、旅行で、週末は京都の街並みを眺めながらのウォーキングを楽しんでおります。
北九州市は、門司、小倉、戸畑、八幡、若松の5市合併により誕生した政令指定都市です。周囲を海に囲まれ、また、日本三大カルストの平尾台や大パノラマで市内を見渡すことができる皿倉山等も有り、都市と自然が共存する街です。九州最北端の門司港は、かつて横浜・神戸と並ぶ一大貿易港として栄え、当時の歴史的建造物が今も残る人気の観光スポットとなっております。
またグルメに関しては、ふぐ、門司港焼カレー、焼うどん、九州前寿司が有名ですが、私のお薦めは「東筑軒のかしわめし」弁当です。ご出張・ご旅行等で北九州市に行かれた際は、是非ともご賞味いただければと思います。
京都ロータリークラブを通じて、京都の各界を代表する皆様とご縁をいただき、大変嬉しく思っております。今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
京都ロータリークラブ
〒604-0924 京都市中京区河原町通御池上るヤサカ河原町ビル4F
Tel 075-231-8738 Fax 075-211-1172
office@kyotorotary.com
|