2012.7.4
「良き貢献者となろう」
2012-13年度 会長
渡部 隆夫 君
京都ロータリークラブ第88代会長に就任いたしました渡部隆夫でございます。
伝統と格式のある当クラブの会長を拝命し、大変光栄に存じますとともに、身の引き締まる思いでいっぱいでございます。一生懸命務めて参りたいと思っておりますので、会員の皆様には何卒ご支援ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
さて今年度、田中作次R.I.会長のテーマは、「“Peace through Service”奉仕を通じて平和を」。また、河本英典ガバナーの地区スローガンは、「“Bridge the Gaps”隔たりをなくそう」であります。
ロータリアンは品位と品格にあふれ、またその人格は高潔であって、常識、良識、見識を備えた方々であります。そして、その人間関係においては、友愛、慈愛の心で接しておられます。
R.I.会長のテーマと、ガバナーの地区スローガンを重ね合わせてみますと、今申し上げた心を持って、垣根を越えて働きかけることが、世界中の誰もが求める世界平和に結びつくということが示唆されているではないかと存じます。
それらのテーマ、スローガンを受けて、私の会長方針を
「良き貢献者となろう」
“Inspire Active Service”
とさせて頂きました。「ロータリーとは奉仕団体ではなく、奉仕する人たちが集まった団体である」と言われているように、事務的な貢献や表面的な貢献という空疎なものではなく、熱いハートつまり心を添えた貢献をする人たちが集まった団体であることが、ロータリーの目指すべきところではないかと思います。
会員の皆様、以上の志にご賛同いただいて、今年度一年の活動を有意義なものにするべく、お力添えを頂けるようお願い申し上げます。
京都ロータリークラブ
〒604-0924 京都市中京区河原町通御池上るヤサカ河原町ビル4F
Tel 075-231-8738 Fax 075-211-1172
office@kyotorotary.com
|